I am Beautiful in my own way.
私は私らしく美しくありたい。
あなたたちがメイクに興味を持った時
その前に正しいスキンケアを始めて欲しい。
少女から女性へと成長する時
肌もあなた達と共に育っていくのです。
桃の様な繊細な肌からりんごの様に
しっかりとした肌に育てるために
自分を愛しあなたの美しさを大事に育てていくために
グランジュテストーリーは始まりました。


美意識はあなたと共に育つ
美しい女性に育って欲しいから。
私はエステサロン、クリニック専用の成人女性向けの化粧品製造、販売の会社を経営しています。
ある日、12歳になった孫のベベルがアメリカから遊びに来た時のことでした。
彼女は驚くほど綺麗にメイクをしていて、いつの間にかお化粧に興味を持つ様になったのだとその成長に驚きました。
しかし夜になりお化粧をティッシュで拭き取ろうしているのを見てもっとびっくりです。
メイクが綺麗にのる艶やかな肌をしているのですがティッシュで拭き取るなどと言う乱暴なケアでは肌を痛めてしまいます。
お化粧をする、楽しむためにはお肌のケアも同時に必要である事を伝えなければと。
翌日スキンケア化粧品を買いに行きましたが見つけることができず
ママ達が教えようにも適切な化粧品がないのであれば
正しい使用を目的とした安心して使えるスキンケア化粧品を作ろうと思ったのです。
処方をお願いした化学者の先生にも賛同頂き、お化粧に興味を持ち始める10代前半から
20代、30代前半に向けてのスキンケア商品として考案することになりました。
グランジュテは少女から女性へと
成長する肌の為に開発されました。

グランジュテは、思春期のホルモンバランスやストレスによる
ホルモンバランスの乱れを補正し皮脂分泌や角層代謝を正常に整えることを考えて開発された化粧品です。
ホルモンバランスが乱れると、肌表面の潤いバランスも崩れやすくなり、皮脂分泌は活発になります。
こだわり抜いた成分による処方により、その乱れがちな肌表面の潤いバランスを整え、
皮脂分泌過多や角層代謝を正常に整えていきます。

ロゴマークに込めた想い。
ティアラを抱えた小さな白鳥が
やがて美しいプリンセスに
なることを願って。
grand jetéはフランス語のバレエ用語で、「大きくジュテの動作をすること。
片足を投げ出して、その方向に軸足で高く跳躍し、投げ出した足で着地する」という意味です。
白鳥の内側にティアラを描いたロゴマークは、きちんとしたスキンケアを続けていくことで、
やがて大きく飛躍(グランジュテ)し白鳥(プリンセス)になれる、という意味を持つロゴマークになります。