1. トップページ
  2. ブランドストーリー

story

ブランドストーリー

ブランドストーリー

  1. トップページ
  2. グランジュテのこだわり

quality

グランジュテのこだわり

グランジュテのこだわり

     

MENU

  1. トップページ
  2. よくあるご質問

よくあるご質問

商品について

他社のスキンケアと併用は
可能ですか?
グランジュテ化粧品に配合されている成分は相性が合うものが選ばれていて同じラインを使うことで相乗効果も考えられています。肌の成長に伴い肌トラブルを予防する目的で作られています。他との併用ではその関係性がわかりませんので同じラインで使うことをお勧めします。
開封後なるべく早くとは、
どれくらいですか?
未開封で適温保管されている場合で3年です。開封後は蓋がしっかり閉められ適切に保管されており買った時から変化(匂い、色)がないようであれば1年でも問題ありません。しかし開けてから3ヶ月以内で使用していただくことで感触や香りもフレッシュで快適に使え安心です。
時々できるニキビ、部分的なニキビには
バランシングジェルは必要ですか?
バランシングジェルはニキビを防ぎ、アクネ菌の繁殖を防ぐ成分が配合されている医薬部外品(※)の化粧品になります。まずは、洗顔で肌を清潔にしてニキビの部分にバランシングジェルを適量塗布してください。保湿も必要です。ニキビに関してはお肌の教室のところも読んでみてください。
※医薬部外品とは、国で定められている法律の「医薬品医療機器等法」で、お薬である「医薬品」と「化粧品」の間に位置するもので、「医薬品」と比べてその作用が穏やかなものになります。
薬用化粧品は、薬用効果(予防等の効果)をもつ化粧品のことで、薬機法上は「医薬部外品」と呼ばれます。
薬用化粧品とは、国で認められた薬効成分が、国で認められた量配合されます。国から薬理効果を認められた化粧品となります。バランシングジェルは医薬部外品(薬用化粧品)になります。
セットで使用する必要がありますか?
同じラインで正しく使用することが美肌には大切です。
マシュマロフォーム(洗顔)汚れを落とす。
リセットミスト(化粧水)お肌を柔らかくし次のクリームの浸透を助けます。
ピュアクリーム(クリーム)適量を優しく塗布する。
UVプロテクトセラム(日焼け止め)紫外線からお肌を守ります。
お肌の相談窓口はありますか?
まずは「よくあるご質問」のページをご参照下さい。解決しない場合は下記までお問い合わせ下さい。
お問合せフォームよりご連絡ください。
       お問い合わせフォームはこちら
店舗など、直接購入できる
場所はありますか?
ホームページに記載されている取扱いクリニック、エステサロンにて購入していただけます。
大人でも使えますか?
大人でも幅広く使えますが、成長と共に肌が変化する年齢(7、8歳~20代前半)くらいの方の、お肌に適しています。高保湿・高機能を求める年代には、少し物足りなく感じられるのではないかと思われます。
お肌に合うか試してみたいのですが、
サンプルは販売していませんか?
お出かけセットがお試しとして使っていただけます。
洗顔はメイクも落とせますか?
通常のメイクは落とせますが、専用リムーバーが必要とされているポイントメイクは専用リムーバーを使用される方がよいでしょう。
日焼け止めは洗顔で落とせますか?
落とせます。
UVプロテクトセラムはマシュマロフォームで落ちます。
クリームを使ってもニキビは出来ませんか?
「グランジュテ」はニキビの原因にはなりにくいノンコメド処方で作っています。
※ノンコメド処方;ニキビのもとになりにくい原料を選んで配合していますが、すべての方にニキビが起こらないというわけではありません。
べたつきが気になりますが
クリームは使わなくてよいですか?
グランジュテ化粧品にはべたつきの元になる油分は含まれていません。つける量が多いとべたつきを感じることもありますので、少し量を減らして使ってみてください。また洗顔が不十分な場合も考えられますので、マシュマロフォームで丁寧に洗顔、リセットミストをスプレーし、または適量を掌にプッシュし顔全体に優しくなじませてください。しっとり潤うのにべたつかないピュアクリームを優しく塗布してください。
毛穴トラブルの皮脂詰まり、
黒ずみ、ざらつきが気になります。
それらの原因は余分な皮脂が洗い流されないことで毛穴に詰まり、酸化して黒ずみになってしまい、ファンデーションが毛穴を塞ぎ黒ずんで見えることもあります。毎日丁寧に洗顔することで余分な皮脂が洗い流され、思い切ってファンデーションをやめてみることで徐々に解消されていきます。また、黒ずみ、ざらつきは汚れである場合と乾燥している場合があります。洗顔の際、肌をゴシゴシ擦ったり、熱いお湯で洗ったり角層を傷つけないようにしましょう。マシュマロフォームで洗顔をし、ぬるま湯で優しく洗い流し時間をおかず、化粧水を多めに吹き付けて、クリームを手のひらで温めるように優しく押さえて浸透させます。
返品やキャンセルをしたい場合、
対応してもらえるのでしょうか?
詳しくは「ご利用ガイド」を御覧ください。
冬はUVを使わなくてもいいの?
秋から冬の紫外線量は真夏の3分の1から半分くらいですが、冬は乾燥しやすくなり肌のバリア機能も低下して、紫外線のダメージも受けやすくなるので一年中UVケアは必要です。
SPFはもっと高い方が
いいのではないですか?
SPFは高い方がよいというわけではありません。
※SPFとは『Sun Protection Factor/サンプロテクションファクター』といって紫外線の波長の一つである「UV-B」を防止してくれる数値になります。数値は肌がダメージを受ける時間となり、SPF1=約20分 UV-Bを防いでくれます。
SPF=10ですと 10×20分=200分 UV-Bを防いでくれます。ダメージを受ける時間が長いからと言って塗りムラや、塗りなおしをしないでおくと、日焼けをして肌にダメージを与えてしまいます。
また、SPFを高くするための原料はお肌に負担がかかる場合や、塗り心地が悪くなってしまうという弱点があります。
グランジュテUVプロテクトセラムは心地よく毎日使ってもらえることと、都度塗りなおすことの大切さを伝えることを目的に作っております。SPFにつきましてはこちらをご参照ください。

お肌のお手入れについて

お肌のお手入れについて
詳細は「スキンケアの流れ」を御覧ください。

お届けについて

お届けについて
詳しくは「ご利用ガイド」を御覧ください。

お支払いについて

お支払いについて
詳しくは「ご利用ガイド」を御覧ください。